【商品仕様】
内容量:220mL
商品サイズ:幅53×奥行53×高さ173mm
【生産国】
日本
【商品特徴】
玄関ドアにうるおいとツヤを与えます
紫外線吸収剤を配合。色あせを防ぎます
【使用方法】
用途:
木製金属性の玄関ドアおよび室内ドア用
【使用方法】
1.ドアのホコリを乾いた布でとりのぞきます(水拭きした場合はよく乾かします)
2.ビニール製手袋(ゴム製は不適)を着用し、缶をよく振り、乾いた布にスプレーして薄く塗り広げます
※室内で使用する際は、換気をよくして霧がこもらないようにしてください
3.別のきれいな乾いた布で拭き上げます
■使用量の目安1m2当たり約10秒噴射
■使えないもの
白木、うるし等の天然塗料の塗装面、ツヤ消し塗装面、特殊塗装油加工されたドア
【使用上の注意】
【使用上の注意】
必ずビニール製手袋(ゴム製は不適)を着用する
用途外に使わない
火気の付近では使用しない
缶を逆さまにして使用しない
子供の手の届く所に置かない
換気をよくして使う
使用中気分が悪くなった場合はただちに使用を中止し、その場を離れて新鮮な空気を吸う
液が目に入らないように、目より高い所や人に向けてスプレーしない
破裂爆発のおそれがあるので直射日光の当たる所、ファンヒーターなどの暖房器具や電熱器ホットプレートなどの付近に置かない
塗装の種類や状態により、ハガレや変色することがあるので必ず目立たない所で試してから使用する
※缶を45度以上に傾けて使用しないでください。ガスが先に出て最後まで使い切れません。
■火気高温に注意
高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。
炎や火気の近くで使用しないこと。
火気を使用している室内で大量に使用しないこと。
高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所やファンヒーターストーブ等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。
火の中に入れないこと。
使い切って捨てること。高圧ガス:LPガス
■ガス抜きキャップの使用方法
スプレーボタンを容器から外して下さい。
平らな場所に新聞紙等を敷いてから上にキャップを置きます。
缶を逆さまにしてキャップの窪みに缶を押し込みます。
※噴射音が消えるまで缶を押し続けて下さい。
【使用上の注意】
必ず中味を使い切ってからガス抜きをしてください
火気のない、平らな場所の屋外で作業して下さい
中身で汚れる場合がありますので、飛び散っても差し支えない所、服装で作業を行ってください
予め、地面にはダンボール、新聞紙、ウエス等を敷いておいて下さい
廃棄の際は、各自治体の指導に従って下さい。
■廃棄及び保管方法
缶がサビると液もれや破裂の原因になるので、水回りや湿気の多い所には置かない
捨てる時は、火気のない屋外で噴射音が消えるまでボタンを押してガスを抜く
【発売元・製造元・輸入元又は販売元】
株式会社リンレイ
内容量:220mL
商品サイズ:幅53×奥行53×高さ173mm
【生産国】
日本
【商品特徴】
玄関ドアにうるおいとツヤを与えます
紫外線吸収剤を配合。色あせを防ぎます
【使用方法】
用途:
木製金属性の玄関ドアおよび室内ドア用
【使用方法】
1.ドアのホコリを乾いた布でとりのぞきます(水拭きした場合はよく乾かします)
2.ビニール製手袋(ゴム製は不適)を着用し、缶をよく振り、乾いた布にスプレーして薄く塗り広げます
※室内で使用する際は、換気をよくして霧がこもらないようにしてください
3.別のきれいな乾いた布で拭き上げます
■使用量の目安1m2当たり約10秒噴射
■使えないもの
白木、うるし等の天然塗料の塗装面、ツヤ消し塗装面、特殊塗装油加工されたドア
【使用上の注意】
【使用上の注意】
必ずビニール製手袋(ゴム製は不適)を着用する
用途外に使わない
火気の付近では使用しない
缶を逆さまにして使用しない
子供の手の届く所に置かない
換気をよくして使う
使用中気分が悪くなった場合はただちに使用を中止し、その場を離れて新鮮な空気を吸う
液が目に入らないように、目より高い所や人に向けてスプレーしない
破裂爆発のおそれがあるので直射日光の当たる所、ファンヒーターなどの暖房器具や電熱器ホットプレートなどの付近に置かない
塗装の種類や状態により、ハガレや変色することがあるので必ず目立たない所で試してから使用する
※缶を45度以上に傾けて使用しないでください。ガスが先に出て最後まで使い切れません。
■火気高温に注意
高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。
炎や火気の近くで使用しないこと。
火気を使用している室内で大量に使用しないこと。
高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所やファンヒーターストーブ等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。
火の中に入れないこと。
使い切って捨てること。高圧ガス:LPガス
■ガス抜きキャップの使用方法
スプレーボタンを容器から外して下さい。
平らな場所に新聞紙等を敷いてから上にキャップを置きます。
缶を逆さまにしてキャップの窪みに缶を押し込みます。
※噴射音が消えるまで缶を押し続けて下さい。
【使用上の注意】
必ず中味を使い切ってからガス抜きをしてください
火気のない、平らな場所の屋外で作業して下さい
中身で汚れる場合がありますので、飛び散っても差し支えない所、服装で作業を行ってください
予め、地面にはダンボール、新聞紙、ウエス等を敷いておいて下さい
廃棄の際は、各自治体の指導に従って下さい。
■廃棄及び保管方法
缶がサビると液もれや破裂の原因になるので、水回りや湿気の多い所には置かない
捨てる時は、火気のない屋外で噴射音が消えるまでボタンを押してガスを抜く
【発売元・製造元・輸入元又は販売元】
株式会社リンレイ