【商品仕様】
内容量:2L
商品サイズ:幅130×奥行90×高さ270mm
【生産国】
日本
【商品特徴】
飲食店・ショップなどの店舗や事務所の床の汚れを落として清潔にします。
クッションフロア、プラスチックタイルなどの化学床専用の洗剤です。
用途や汚れに応じて薄めて使えて経済的!
【使用方法】
用途:
ビニール製の床(シート床、クッションフロア等)、プラスチック系のタイル床、磁器タイル
※「店舗用フロアーワックス、店舗用高光沢ワックス(ともに別売)」を塗布した床の汚れ落としに最適です。
【使用方法】
1.床のホコリ等を取り除き、炊事用手袋を着用します。
2.用途に合わせて次のようにご使用ください。
床にワックスが塗られてない場合は、水で50倍にうすめてご使用ください。
床にワックスが塗られている場合は、水で100倍にうすめてご使用ください。
塗布されている「店舗用フロアーワックス」を取り除く場合は、水で20倍にうすめてご使用ください。
3.きれいに水洗いして固く絞ったモップで水拭きを3回以上繰り返し、完全に洗剤分を拭き取ります。
4.床が完全に乾くまで放置します。
■使えないもの
油加工された床(オイルステインロウ仕上げ等)、フローリング床、塗装されていない木の床(白木床等)、特殊な床(ウルシ等)
■使用量の目安:(50倍希釈)水1Lに対して本液20mL
【使用上の注意】
【使用上の注意】
用途外に使わない
子供の手の届く所に置かない
必ずゴム手袋またはビニル手袋をする
キャップを開ける際や液の移し替えの際は、液が飛び出さないように静かに行なう
使用後は手をよく水で洗い、荒れ性の方や長時間使用した場合には、クリーム等で手入れをする
洗剤成分に対してアレルギー体質の方の使用は避ける
換気を良くして使う
材質によっては変色や脱色を起こすことがあるので、必ず目立たない場所で確認してから使用する
一度容器から出した洗剤は、再び元の容器に戻さない
使用後は、必ずキャップを締める
■廃棄及び保管方法
保管する際は、日光の直射を避ける
通風のよいところに保管する
火気、熱源から遠ざけて保管する
廃棄する場合は、使い切ってから、お住まいの地域の廃棄方法にしたがって廃棄する
【発売元・製造元・輸入元又は販売元】
株式会社リンレイ
内容量:2L
商品サイズ:幅130×奥行90×高さ270mm
【生産国】
日本
【商品特徴】
飲食店・ショップなどの店舗や事務所の床の汚れを落として清潔にします。
クッションフロア、プラスチックタイルなどの化学床専用の洗剤です。
用途や汚れに応じて薄めて使えて経済的!
【使用方法】
用途:
ビニール製の床(シート床、クッションフロア等)、プラスチック系のタイル床、磁器タイル
※「店舗用フロアーワックス、店舗用高光沢ワックス(ともに別売)」を塗布した床の汚れ落としに最適です。
【使用方法】
1.床のホコリ等を取り除き、炊事用手袋を着用します。
2.用途に合わせて次のようにご使用ください。
床にワックスが塗られてない場合は、水で50倍にうすめてご使用ください。
床にワックスが塗られている場合は、水で100倍にうすめてご使用ください。
塗布されている「店舗用フロアーワックス」を取り除く場合は、水で20倍にうすめてご使用ください。
3.きれいに水洗いして固く絞ったモップで水拭きを3回以上繰り返し、完全に洗剤分を拭き取ります。
4.床が完全に乾くまで放置します。
■使えないもの
油加工された床(オイルステインロウ仕上げ等)、フローリング床、塗装されていない木の床(白木床等)、特殊な床(ウルシ等)
■使用量の目安:(50倍希釈)水1Lに対して本液20mL
【使用上の注意】
【使用上の注意】
用途外に使わない
子供の手の届く所に置かない
必ずゴム手袋またはビニル手袋をする
キャップを開ける際や液の移し替えの際は、液が飛び出さないように静かに行なう
使用後は手をよく水で洗い、荒れ性の方や長時間使用した場合には、クリーム等で手入れをする
洗剤成分に対してアレルギー体質の方の使用は避ける
換気を良くして使う
材質によっては変色や脱色を起こすことがあるので、必ず目立たない場所で確認してから使用する
一度容器から出した洗剤は、再び元の容器に戻さない
使用後は、必ずキャップを締める
■廃棄及び保管方法
保管する際は、日光の直射を避ける
通風のよいところに保管する
火気、熱源から遠ざけて保管する
廃棄する場合は、使い切ってから、お住まいの地域の廃棄方法にしたがって廃棄する
【発売元・製造元・輸入元又は販売元】
株式会社リンレイ