【商品仕様】
内容量:150g
商品サイズ:幅72×奥行50×高さ203mm
【生産国】
日本
【商品特徴】
家具のお手入れが手軽にできるクリームタイプのつやだしワックスです。
チューブタイプで専用ウェスにつけて塗りのばすだけで汚れ取りとつやだしができます。
専用のマイクロファイバー1枚つきです。
【使用方法】
用途:
タンス食器棚テーブル等の木製家具、室内ドア、スチール家具等の汚れ落としとつや出し
【使用方法】
*お手入れをする家具のの製品説明書にあるお手入れ方法をよく読んでからお使いください。
1.あらかじめキズの原因となるホコリ汚れ等を取り除き、乾燥させます。
2.チューブから付属のクロスに少量取り、円を書くようにやさしくすり込みます。
3.余分なワックスが残った場合は付属のクロスの使用していない面か別のきれいな柔らかい布で拭き取ります。
※床、階段等に付着すると滑りやすくなるので使用しない。また、こぼさないように注意する。
※使用後は家具等が滑りやすくなることがあるので注意する。
■使えないもの
桐タンス等の無塗装家具、うるし等の天然塗料の塗装面、ピアノ、つや消し塗装面
【使用上の注意】
【使用上の注意】
■家具用ワックス
用途外に使わない
子供の手の届く所に置かない
荒れ性の方や長時間使用する場合は炊事用手袋をする
使用後は水でよく手を洗い、荒れ性の方や長時間使用した場合には、クリーム等でお手入れをする
ワックスが直接皮ふや衣服に付かないように注意する
成分に対してアレルギー体質の方の使用は避ける
材質によっては変色や脱色を起こすことがあるので、必ず目立たない場所で確認してから使用する
火気の近くや日の当たる所、40度以上の高温になる所、凍結する恐れのある所には保管しない
■マイクロファイバー製クロス
用途外に使わない
極細繊維を使用しているため対象物にキズをつけてしまう場合があるので目立たない場所で試してから使う
使用後は中性洗剤で手洗いをし乾燥させてから保管する
漂泊剤や柔軟剤、アイロン、乾燥機は使用しない
【応急処置】
飲み込んだ場合は、吐かせずに口をすすぎ、水か牛乳を飲ませる等の処置をして、すぐに医師に相談する
目に入ったり皮ふに付いた場合は、すぐに充分な水で洗い流す等の処置をして医師に相談する
使用中気分が悪くなった場合は、風通しの良い場所に移動して、新鮮な空気を吸う
【発売元・製造元・輸入元又は販売元】
株式会社リンレイ
内容量:150g
商品サイズ:幅72×奥行50×高さ203mm
【生産国】
日本
【商品特徴】
家具のお手入れが手軽にできるクリームタイプのつやだしワックスです。
チューブタイプで専用ウェスにつけて塗りのばすだけで汚れ取りとつやだしができます。
専用のマイクロファイバー1枚つきです。
【使用方法】
用途:
タンス食器棚テーブル等の木製家具、室内ドア、スチール家具等の汚れ落としとつや出し
【使用方法】
*お手入れをする家具のの製品説明書にあるお手入れ方法をよく読んでからお使いください。
1.あらかじめキズの原因となるホコリ汚れ等を取り除き、乾燥させます。
2.チューブから付属のクロスに少量取り、円を書くようにやさしくすり込みます。
3.余分なワックスが残った場合は付属のクロスの使用していない面か別のきれいな柔らかい布で拭き取ります。
※床、階段等に付着すると滑りやすくなるので使用しない。また、こぼさないように注意する。
※使用後は家具等が滑りやすくなることがあるので注意する。
■使えないもの
桐タンス等の無塗装家具、うるし等の天然塗料の塗装面、ピアノ、つや消し塗装面
【使用上の注意】
【使用上の注意】
■家具用ワックス
用途外に使わない
子供の手の届く所に置かない
荒れ性の方や長時間使用する場合は炊事用手袋をする
使用後は水でよく手を洗い、荒れ性の方や長時間使用した場合には、クリーム等でお手入れをする
ワックスが直接皮ふや衣服に付かないように注意する
成分に対してアレルギー体質の方の使用は避ける
材質によっては変色や脱色を起こすことがあるので、必ず目立たない場所で確認してから使用する
火気の近くや日の当たる所、40度以上の高温になる所、凍結する恐れのある所には保管しない
■マイクロファイバー製クロス
用途外に使わない
極細繊維を使用しているため対象物にキズをつけてしまう場合があるので目立たない場所で試してから使う
使用後は中性洗剤で手洗いをし乾燥させてから保管する
漂泊剤や柔軟剤、アイロン、乾燥機は使用しない
【応急処置】
飲み込んだ場合は、吐かせずに口をすすぎ、水か牛乳を飲ませる等の処置をして、すぐに医師に相談する
目に入ったり皮ふに付いた場合は、すぐに充分な水で洗い流す等の処置をして医師に相談する
使用中気分が悪くなった場合は、風通しの良い場所に移動して、新鮮な空気を吸う
【発売元・製造元・輸入元又は販売元】
株式会社リンレイ