【商品特徴】
流すたびに泡立ち、便器をしっかり洗浄します汚れ付着成分配合なので、トイレをきれいに保ちますすっきりとした爽やかな香りがトイレ空間に広がります流れる水は無色です3~5週間使用できます。(家族4人標準的な使用で)
【使用方法】
※ボトルについている止栓キャップを絶対にはずさないでください。
1.ボトルを逆さまに持って、下容器の突起部分で止栓キャップを突き破ってセットしてください。
2.あとは手洗いつきタンクの穴に差し込むだけです。
【商品仕様】
商品サイズ(幅X奥行X高さ):105mm×56mm×198mm
内容量:70mL
【使用上の注意】
※丸印のへこみ部分が隠れるまでしっかり差し込まないと、薬液がこぼれて短期間でなくなる場合があります。
※容器に直接水があたらなくても使えます。
※おしり洗浄機能付きトイレにも使用できますが、ごく一部、ご使用いただけないタイプ(トイレタンクの水をおしり洗浄に使うタイプ)があります。
※簡易水洗タイプ(汲み取り式)には使用できません。
※水が流れない部分の汚れは落ちません。
※構造上、ボトル内に水が入り、薬液が減っていないように見えることがありますが、薬液は必要量出ています。またこの場合、終了直前に一気に薬液が無くなることがあります。
※タンクの種類や水流の強さによって、泡立ちが少ないことがありますが、薬液は必要量出ており、洗浄効果に問題ありません。
用途以外には使用しないでください。
小児の手の届くところに置かないでください。
火気や直射日光を避け、40度以上になるところに置かないでください。
使用の際、薬剤を衣類に付けないように注意してください。万一、衣類に付いた場合はすぐに衣類用洗剤で洗ってください。
水の流れが強すぎたり水の量が多すぎたりすると、水がはねたりあふれたり、容器が倒れたりする場合があります。その場合はタンク横の止水栓で水流を弱めるなど調整してください。
使用中、本品を逆さまにしたり横倒しにしたりしないでください。万一そのような状態になった場合は、すぐにタンクの穴に下容器の脚部をさしこんでください。
タンクの手洗い部分の排水口に網がある場合、手洗い部の水の流れが悪い場合、下容器が汚れてきた場合などは、水があふれるのを防ぐためにときどき網下容器を清掃してください。(応急処置)
目に入った場合は、こすらずすぐ流水で15分以上洗い流す。
誤って口に入れた場合は、コップ1-2杯の牛乳か水を飲むなどの処置をする。
皮ふについた場合は、水で充分に洗い流す。いずれの場合も処置の後、異常のある場合はこの説明書きを持参し、医師に相談する。
【生産国】
日本
【発売元・製造元・輸入元又は販売元】
小林製薬株式会社
流すたびに泡立ち、便器をしっかり洗浄します汚れ付着成分配合なので、トイレをきれいに保ちますすっきりとした爽やかな香りがトイレ空間に広がります流れる水は無色です3~5週間使用できます。(家族4人標準的な使用で)
【使用方法】
※ボトルについている止栓キャップを絶対にはずさないでください。
1.ボトルを逆さまに持って、下容器の突起部分で止栓キャップを突き破ってセットしてください。
2.あとは手洗いつきタンクの穴に差し込むだけです。
【商品仕様】
商品サイズ(幅X奥行X高さ):105mm×56mm×198mm
内容量:70mL
【使用上の注意】
※丸印のへこみ部分が隠れるまでしっかり差し込まないと、薬液がこぼれて短期間でなくなる場合があります。
※容器に直接水があたらなくても使えます。
※おしり洗浄機能付きトイレにも使用できますが、ごく一部、ご使用いただけないタイプ(トイレタンクの水をおしり洗浄に使うタイプ)があります。
※簡易水洗タイプ(汲み取り式)には使用できません。
※水が流れない部分の汚れは落ちません。
※構造上、ボトル内に水が入り、薬液が減っていないように見えることがありますが、薬液は必要量出ています。またこの場合、終了直前に一気に薬液が無くなることがあります。
※タンクの種類や水流の強さによって、泡立ちが少ないことがありますが、薬液は必要量出ており、洗浄効果に問題ありません。
用途以外には使用しないでください。
小児の手の届くところに置かないでください。
火気や直射日光を避け、40度以上になるところに置かないでください。
使用の際、薬剤を衣類に付けないように注意してください。万一、衣類に付いた場合はすぐに衣類用洗剤で洗ってください。
水の流れが強すぎたり水の量が多すぎたりすると、水がはねたりあふれたり、容器が倒れたりする場合があります。その場合はタンク横の止水栓で水流を弱めるなど調整してください。
使用中、本品を逆さまにしたり横倒しにしたりしないでください。万一そのような状態になった場合は、すぐにタンクの穴に下容器の脚部をさしこんでください。
タンクの手洗い部分の排水口に網がある場合、手洗い部の水の流れが悪い場合、下容器が汚れてきた場合などは、水があふれるのを防ぐためにときどき網下容器を清掃してください。(応急処置)
目に入った場合は、こすらずすぐ流水で15分以上洗い流す。
誤って口に入れた場合は、コップ1-2杯の牛乳か水を飲むなどの処置をする。
皮ふについた場合は、水で充分に洗い流す。いずれの場合も処置の後、異常のある場合はこの説明書きを持参し、医師に相談する。
【生産国】
日本
【発売元・製造元・輸入元又は販売元】
小林製薬株式会社