おうち生活に潤いを!生活にまつわる様々な便利製品をご紹介!
重要なお知らせ:
2025/01/24 大好評!めくれるスポンジ「レインボークリーンパッド」キャンペーンのご案内!

シャボネット 石鹸液容器 E型 接着用 500mL
シャボネット 石鹸液容器 E型 接着用 500mL
シャボネット 石鹸液容器 E型 接着用 500mL
¥1,980(税込)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • シェア
  • メール
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Instagram
【商品仕様】
内容量:500mL

商品サイズ(幅×奥行×高さ):90×140×270mm

【生産国】


【商品特徴】
押上式の石けんディスペンサー容器です。壁面に接着してください。
専用の接着剤で、手洗い場のタイルやコンクリートの壁に手軽に取りつけることのできる石けん液容器です。
希釈タイプのシャボネット石鹸液を入れてご使用ください。
タイルやコンクリートに簡単に取りつけられます。

【使用方法】
【容器の取付方法】
B型E型壁付陽の場合
1.四角の枠線に沿って、この部分を切り取って付ける場合の台紙にしてください。(文字部分は、スペースに合わせて、切ってください)
2.取り付けたい位置に円をあて、水平線で水平を確認してから、セロテープ等で台紙を固定してください。
3-イ:コンクリート壁の場合
ドリル(6.4mm径)で、abcの3点に正確に穴をあけてください(深さ30mm)。その穴に添付のカールプラグを打ち込み、木ねじで取り付けます。
3-ロ:板壁または、モルタル仕上げの場合
直接、木なじで取り付けてください。ただし、ベニヤ板一枚仕上げなどの薄い壁には、市販のボードアンカーなどを使用して取り付けてください。
※接着用の要領での取り付けも可能です。
E型接着用の場合
1.取付場所の水気、油汚れなどを乾いた布または紙ヤスリで取り除いてください。
2.厚紙などの上で接着剤AとBを等量絞り出し、マッチ棒などでよく混ぜ合わせてください。
3.容器の接着面を壁面との両方に接着剤を塗り、すぐに貼ってください。
4.下へずり落ちないよう固定テープで仮止めをしてください。
用途
金属、硝子、陶器、プラスチック、コンクリート、木材、石、タイルなどの接着
※接着できないもの:軟質塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、シリコーン樹脂、フッ素樹脂、ゴム
使用方法
AB剤を等量絞り出し、均一になるまでよく混ぜる。すぐに接着面に液を塗布して貼り合わせる。30-40分、動かないように固定する。
使用上の注意
皮ふにつくとかぶれることがある。速やかに拭き取り、石けんで洗い落す。
万一目に入った場合、直ちに多量の水で十分に洗い流す。その後、医師の診断を受ける。
衣服についた場合、すぐに拭き取りベンジンシンナーなどでもみ取る。
接着以外には使用しない。
子どもの手の届かないところに保管し、いたずらをしないように注意する

【使用上の注意】
本来の使用用途以外に使用しないでください。


【発売元・製造元・輸入元又は販売元】
東京サラヤ株式会社
【商品仕様】
内容量:500mL

商品サイズ(幅×奥行×高さ):90×140×270mm

【生産国】


【商品特徴】
押上式の石けんディスペンサー容器です。壁面に接着してください。
専用の接着剤で、手洗い場のタイルやコンクリートの壁に手軽に取りつけることのできる石けん液容器です。
希釈タイプのシャボネット石鹸液を入れてご使用ください。
タイルやコンクリートに簡単に取りつけられます。

【使用方法】
【容器の取付方法】
B型E型壁付陽の場合
1.四角の枠線に沿って、この部分を切り取って付ける場合の台紙にしてください。(文字部分は、スペースに合わせて、切ってください)
2.取り付けたい位置に円をあて、水平線で水平を確認してから、セロテープ等で台紙を固定してください。
3-イ:コンクリート壁の場合
ドリル(6.4mm径)で、abcの3点に正確に穴をあけてください(深さ30mm)。その穴に添付のカールプラグを打ち込み、木ねじで取り付けます。
3-ロ:板壁または、モルタル仕上げの場合
直接、木なじで取り付けてください。ただし、ベニヤ板一枚仕上げなどの薄い壁には、市販のボードアンカーなどを使用して取り付けてください。
※接着用の要領での取り付けも可能です。
E型接着用の場合
1.取付場所の水気、油汚れなどを乾いた布または紙ヤスリで取り除いてください。
2.厚紙などの上で接着剤AとBを等量絞り出し、マッチ棒などでよく混ぜ合わせてください。
3.容器の接着面を壁面との両方に接着剤を塗り、すぐに貼ってください。
4.下へずり落ちないよう固定テープで仮止めをしてください。
用途
金属、硝子、陶器、プラスチック、コンクリート、木材、石、タイルなどの接着
※接着できないもの:軟質塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、シリコーン樹脂、フッ素樹脂、ゴム
使用方法
AB剤を等量絞り出し、均一になるまでよく混ぜる。すぐに接着面に液を塗布して貼り合わせる。30-40分、動かないように固定する。
使用上の注意
皮ふにつくとかぶれることがある。速やかに拭き取り、石けんで洗い落す。
万一目に入った場合、直ちに多量の水で十分に洗い流す。その後、医師の診断を受ける。
衣服についた場合、すぐに拭き取りベンジンシンナーなどでもみ取る。
接着以外には使用しない。
子どもの手の届かないところに保管し、いたずらをしないように注意する

【使用上の注意】
本来の使用用途以外に使用しないでください。


【発売元・製造元・輸入元又は販売元】
東京サラヤ株式会社

レビュー

関連商品

ご注意【免責】

サイト上に最新の商品情報を表⽰するよう努めておりますが、メーカー様の都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更され る場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使⽤前には必ずお届けした商品の商品ラベ ルや注意書きをご確認の上ご使⽤ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー様等にお問い合わせください。